スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月29日

珈琲蔵人珈蔵☆

息子が居ぬ間に西区愛宕にある珈蔵という喫茶店に行って来ました!子供が来る様な雰囲気ではないのでチャンスとばかりに(*^^*) アイスカフェモカとベリーベリーワッフル頼んじゃいました!しかしあまりに生クリーム尽くしだったので結局普通のアイスコーヒーと交換してもらいました。女子高生なんかは喜びそうなボリューム満点のワッフルも半分食べれなくて・・。でも落ち着くお店ですごくお勧めですよ!  


Posted by りん2 at 19:12Comments(2)

2008年07月29日

応援弁当☆

息子は今日福岡ドームに野球を観に行きます!ということで、息子とお友達とじいちゃんの分三人前作りました(^∇^)/お買い物してないから色どりが悪いけど、おにぎり・からあげ・玉子焼き・ミートボール・スパゲティ・ブロッコリー・まぁこんな感じで良しとしましょう!ミニトマトがあれば良かったなぁ~(>_<) 後は水筒用意したら母のお役目終了v(^_^)v後は、じいちゃんに任せてお仕事の続きしなきゃ!  


Posted by りん2 at 14:36Comments(3)

2008年07月29日

じゃじゃ馬娘

最近、体調が悪く(蓄膿症で(T_T))今日も頭が重く、おまけに夏風邪か?お腹の調子も悪いので仕事を持ち帰り今日は休憩しながらお家でお仕事です(T_T)月末なので・・。息子はもうすぐおじいちゃんと友達と野球を見に行くのでゆっくりお仕事出来ますv(^_^)vしかし、家にはもう一人?娘がおりまして、ゴミ箱を倒してゴミがバラバラに(TmT)家の前を人が通る度に異常に吠える(TmT)はぁ~。家族にとっては可愛いのだけど息子と同じくらい手がかかる(T_T)夜、涼しくなったらお散歩連れて行くから大人しく待ってて(>_<)  


Posted by りん2 at 11:55Comments(3)

2008年07月25日

プール当番

今日は地区のプール当番でした(^∇^)/小学校のプールで40人程参加してました!監視員が二名と親が四名でしたが、暑くてたまりませんでした(>_<)子供達は水の中なので気持ちよさそうでした(*^^*)しかし親って本当に大変ですが、こうやって子供達の成長を見守っていく事って大事ですよね!仕事を休むのは申し訳ないし大変だけど、育成会は重要だと思います!なくなってしまえば子供達も可哀想ですよね。夏祭りやラジオ体操など全て地域の親御さん達の協力があって出来る事ですから!私もなるべく協力出来る様に頑張ります!  


Posted by りん2 at 16:45Comments(3)

2008年07月24日

病気(TmT)

何だか、3、4週間程前から鼻が詰まったり咳が酷く調子がずっと悪かったのですが単なる夏風邪だと思いそのままほったらかしてました。先日、似たような症状で顔面が痛くなるという話を聞いてその方は蓄膿症で手術をして二週間ぐらい入院した様ですが術後もかなり痛みが酷いらしく、とにかく大変だから病院に早く行きなさいと言われてましたが私は顔も痛くないしその内治るだろうと・・。ですが最近顔面が痛くなり、風邪にしては長引いてるなぁと思い昨日病院に行きました。レントゲンを撮ってもらったらなんと、 正常な人のレントゲンは目や鼻の所は空洞で黒くうつるのですが私は真っ白!!膿が溜まってるらしいです(T_T)(TmT)(T_T)(TmT)これって蓄膿症???しばらくは薬で様子みて治ってなければ手術???なんだか頭も重たく憂鬱な気分です。もっと早く病院行ってれば・・。今更ですがみなさんも気をつけて下さい!すぐに病院に行きましょう(^∇^)/  


Posted by りん2 at 23:36Comments(5)

2008年07月21日

☆満喫☆

昨日と今日は仕事お休み頂きました(^∇^)/子供も夏休みに入り、いつも朝から夕方まで妹のリンと2人っきりなので・・。昨日はリンパパと息子は近くの市民プールに行き、私は掃除、洗濯。夕方からはリンの散歩も兼ねて百道に行きました!今日は朝から出かけたかったんですが息子の夏休みの宿題がなかなか終わらず2時から白糸の滝に行きました(^∇^)/iriekさんのブログで見て、息子が赤ちゃんの時に行った以来だったので行ってきました!かなり涼しくて別世界でした。水も冷たくて気持ち良かったぁ~。やまめ釣りは迷ったけどしませんでした。焼いてあるのを売ってましたが・・。その場で焼いてくれたら食べたかったなぁ。久しぶりにお休みを満喫できました(^○^)せっかくのお休みゆっくり過ごしたかったはずですがリンパパありがとうv(^_^)v  


Posted by りん2 at 19:16Comments(9)

2008年07月13日

母親失格?

はぁ~。私は母親失格なのだろうか・・・・。 最近、息子の事で悩んでいて少し改善してきたように感じていましたが・・・・。勘違い・・・・。出来る限り息子の事を考えてたつもりでしたが・・・・。 なんだか分からなくなってきました。息子は今、泣きわめいて、もうダメだ~って叫びながら自分の頭とか叩いたりしてかなりの重症です・・・・。自分でも勉強出来ない事に苛立ち、一緒に漢字を勉強しても覚えられず・・・・。今日はずーっとこんな調子です。泣いているので話も出来ず・・・・。どこかに相談に行くべきでしょうか・・・・。でも何処へ・・・・。悩んでいる息子を助けてあげたい。なんでこんな事になってしまったんだろうか・・・・。何かすごく暗くなってしまった。明日からなるべく怒らないようにしよう(*^^*)  


Posted by りん2 at 21:37Comments(12)

2008年07月12日

疲れたぁ~

お誕生日会やっと終わりましたぁ(^∇^)/今日は朝からず~っと動きっぱなしで足がパンパンです(>_<)仕事より疲れたぁ~(>_<)でもみんな来てくれて一人っ子の息子は嬉しくてテンション上がってました!みんなから沢山のプレゼントをもらって、しばらく洋服も靴も買わなくてよさそうです(^○^)今日来てくれたみなさん本当にありがとうございました!片付けは明日にしよう(*^^*)  


Posted by りん2 at 22:53Comments(3)

2008年07月12日

バタバタ

今日は息子の九歳のお誕生日ですO(≧∇≦)O色々ありましたが・・・・。現在反抗期中だし(>_<)大きな怪我も無く順調に?成長してくれました。 それで今朝から家中大掃除です!親戚やらお友達を招待しているので(笑)四月にペットを飼っているのがバレて同じ校区でお引っ越し。3ヶ月経つのにまだ段ボールが・・・・w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w困った まだ買い物も行かなきゃだし・・。 そんなこんなでバタバタしているのです。   


Posted by りん2 at 11:22Comments(3)

2008年07月09日

天体観測

みなさん、最近夜空を見た事ありますか?今日、息子の誕生日プレゼントとしてビッグカメラで天体望遠鏡を買いました!去年までは任天堂DSやらゲームを買っていたのですが今年はちょっと為になるかなと・・・。で、今日が誕生日ではないのですが、早速駐車場で天体観測する事に。 天体望遠鏡って覗けば何か見えるのかと簡単に考えていましたが・・・。合わせるのがとても難しくなかなかピントが合いませんでした。周りの電灯などの関係も考えなければいけないしで、ようやく月が見えました(^∇^)/みなさん月ってすごいんです。今日は残念ながら満月ではなかったのですが、なんと教科書とかで見た事ある月面クレーターがはっきり見えました。子供も私も初めて見たので感激でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ★本当は森とか周りが暗い方がいいのでしょうね。もうすぐ夏休み。今年は沢山星を見てお勉強したいと思いますv(*^^*)/8月は流星群も見れて楽しみです。  


Posted by りん2 at 22:07Comments(21)

2008年07月08日

習い事

今日、息子は公文の二週間無料体験に行きました(^∇^)/とにかく勉強大嫌いな息子に少しでも好きになってもらえる事を願って。 まず、どんな雰囲気なのかドキドキしながら扉をあけると、先生が4人ほど居ました。生徒は10人ぐらいかな~。夜だったので高学年の子供や息子と小学校で同じクラスのお友達も居ました! 公文は私が子供の頃からありましたが、なんとなくプリントして先生が点数つけて終わりみたいな感じで先生も一人だと思っていましたが、先生は沢山居るし、好きな時間に行って用意されてるプリントを時間内にしてわからない所は先生がちゃんと教えてくれるような仕組みでした。8時ぐらいだと生徒が少なくて、先生にも質問しやすいし、なんと言ってもうちのビルの裏なので安心です!それから息子が今どこで勉強に行き詰まっているのか知る為にテストがありました。人に見られながら決められた時間内でのテストに少々緊張していましたが、思っていたより出来ました!先生方も大丈夫大丈夫、分からない所はとばしていいよと声をかけてくれて息子も安心した様子でした。家では、こんなのも分からないのーと私が怒るのが良くないのでしょう。誉めてやる気を出させる、さすがプロですね。夏休みには取り戻せますよと先生から言っていただき私もホットしました。家に帰ってから、公文の宿題を自分からやりだしてビックリしました。やる気を出して頑張って欲しいと思います。  


Posted by りん2 at 21:49Comments(4)

2008年07月07日

頑張って!

息子は明日学校で漢字50問のテストがあるようで、今日の夕方からずっーと勉強しています。問題は分かっていて以前やったのと同じ問題なんです。私からしたらそんな簡単なテストただ覚えればいいだけなのですが息子にとっては難しいらしく出来なくてイライラしているみたいです。私が子供の頃は勉強なんて家でしなくてもある程度授業についていってました。勉強したのは高校受験の時ぐらいかなぁ~って思います・・・。明日から公文に通わせるのですが、この勉強嫌いが余計ひどくならなければいいのだけど・・・。動物や果物の名前を覚えたり、あいうえおが書けただけで喜んでいた頃が懐かしい(TmT)息子よ、頑張れ!母は応援しています(*⌒-⌒*)お勉強好きになってねと願う母でした。  


Posted by りん2 at 21:14Comments(8)

2008年07月06日

風になった日

今日は良い天気でしたねー。梅雨明けですって(^∇^)/これからは暑い日々が続きますね(>_<)朝からミスターマックスに買い物に行き、洗濯四回もしました。マクラカバーなど普段なかなか洗えない物も洗えて良かったぁ~。で夕方、息子に少しお留守番してもらってバイクで西の方の海までひとっ走り!海はすでに人が沢山居ましたよ~。海沿いのお洒落なカフェで一休みして帰ってきました。日頃のストレスも吹っ飛びましたv(^_^)v明日からまた頑張りまーす。  


Posted by りん2 at 21:37Comments(4)

2008年07月04日

今日の出来事

今日もめちゃくちゃ暑かった~・・(^_^i)・・今日は何だか凄い1日でした! 何がって? フフフ。 実は、 話せば長いのですが、今日は息子の授業参観だったので仕事を早退しました!そして以前から、周りに息子の髪を切るように言われてて・・・・。(かなりヘルメットで、もさかったんです(>_<))でもなかなか仕事終わってからだと遅くなっちゃうし・・・・。で今日がチャンスだと思い、美容室へ行く事に。 で向かったのが 何とサムライヘアーさんです。ブログを拝見してて凄く人柄の良い方だなぁと思っていて、メンズオンリーだったので息子をイケメンにしてもらおうと向かったのは良かったんですが・・・・。お店は何処??大楠という事はわかっていたので何とかなるかな~。って甘かった(TmT)かなりグルグル回って結局電話で場所を教えてもらい、 着きました~(^∇^)/って何回も通ってたし。 サムライヘアーさんがお店の前で立っててくれてました。 お店は凄くシンプルイズベストな感じで高級感があって落ち着く~。 とっても素敵なお店でした。 サムライヘアーさんはと言うとこれまた素敵な方でしたよ~。広島弁?でイケメンで優しいお父さんなんだろうなぁ~って思いました! (三人の子供のお父さんなんですって) そして息子をイケメンに。かなりスッキリして息子もご機嫌でした(^○^) 驚いたのは息子の髪の多さ!切り終えて下に落ちてる髪の量にビックリしました~。ごめんね。暑かっただろうなぁ(ノ_-) それから息子の髪を洗ってもらってる時に、何とナイスのジョンさんがやって来ました! 凄い!何かブログでコメントしたりブログを拝見したりで知らないのに知っているみたいなとても不思議な時を過ごしました(^∇^)/サムライヘアーさん今日は本当にお世話になりました!また伺います。 みんなにも宣伝しておきますね~。今度はリンパパを連れて行きます。頑張れお父さん!!  


Posted by りん2 at 21:06Comments(5)

2008年07月03日

横綱ラーメン

今日は暑かったですねぇ~早くも夏バテ?全くご飯作る気にならず・・・・。西区、福重の横綱ラーメンに行って来ました(^∇^)/スープは醤油トンコツ味で美味しかったですー。今までは大砲ラーメンが好きでしたが、横綱ラーメンもグッドでしたぁ(^∇^)/ビックリするのは息子です。大人以上に食べてました。チャーシュー麺に餃子にご飯。いつの間にか沢山食べれるようになりました(*⌒-⌒*)  


Posted by りん2 at 23:16Comments(3)

2008年07月02日

息子と一緒に

お恥ずかしい話ですが最近息子が反抗期真っ盛りなんです(>_<)三年生になってから特に。毎日けんかの日々です。男の子は難しい!まぁ一番の悩みは勉強しない事。毎日学校の宿題で漢字と計算ドリルがあるんですが当然ちゃんとやっているものと思い確認していなかった私が甘かった(TmT)全くやっておらず・・・・(>_<)日々仕事から帰ると夕飯の用意やら洗濯やらで息子には口で言うだけだったので私も反省しました。そこでスケジュールを作る事にしました。一週間程経ちましたが今のところ頑張ってやっています(^○^)もう何でも一人で出来ると思い込んでいた私はとても悲しい気分になりました!がしばらくは一緒に確認する事にしました(^∇^)/子供は元気に沢山遊べーって言ってやりたい所ですが、頑張れ息子v(^_^)vいや一緒に頑張ろう。  


Posted by りん2 at 21:57Comments(4)