2009年03月12日
なんで~??
「お母さん公園までズボン持ってきて」と息子から電話がありました。何で???これは息子から送られてきた写メです(笑)凄くないですかぁ~。どうやったらこんな状態になるのでしょうね☆小3男子恐るべし!
Posted by りん2 at 23:13│Comments(32)
この記事へのコメント
ウムウム…元気いっぱいな少年!!。 御祝いしたい元気の良さです。 50年前のオイラのようです。(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年03月12日 23:24
男の子はこのくらいが元気あってイイと思いますヽ(´▽`)/
でも、ケガには気を付けてね(^m^)
でも、ケガには気を付けてね(^m^)
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月12日 23:36
縫い目のところで裂けたみたいですね。
木にでも引っ掛けたのか?それとも??
木にでも引っ掛けたのか?それとも??
Posted by iriek
at 2009年03月12日 23:47

百姓屋さん、何故だかこんなやんちゃな少年に育ってしまいました(笑)いつも洋服は真っ黒泥だらけです!
Posted by りん2 at 2009年03月13日 02:00
たこばすさん、良いんだか悪いんだか・・・
怪我は大丈夫でしたよ
擦り傷程度でした



Posted by りん2 at 2009年03月13日 02:04
iriekさんご名答
木に引っかかってこの有様です(笑)しかし凄くないですかぁ~


Posted by りん2 at 2009年03月13日 02:06
( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
まるでこの間の私のよう( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
突然ジーーンズがやぶれたんです(T0T)
家でよかった、、、、(笑)
まるでこの間の私のよう( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
突然ジーーンズがやぶれたんです(T0T)
家でよかった、、、、(笑)
Posted by ☆RAY☆
at 2009年03月13日 09:04

おはようございます(^-^)v
うわ〜!
スゴイですな〜(^-^)
でも、家の中でゲームしてるよりはいいですが…
でも…凄い破れかた(--;)
うわ〜!
スゴイですな〜(^-^)
でも、家の中でゲームしてるよりはいいですが…
でも…凄い破れかた(--;)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年03月13日 09:36
やんちゃざかりの男子恐るべし(^^;
それにしても超ワイルドぉ~なやぶれかたですね~♪
セクシー路線ですね(^^)
それにしても超ワイルドぉ~なやぶれかたですね~♪
セクシー路線ですね(^^)
Posted by ひーぼー
at 2009年03月13日 09:47

あははは・・・ここまで、派手に破られたら
笑うしかないね~\(^o^)/
笑うしかないね~\(^o^)/
Posted by テト
at 2009年03月13日 10:09

なりますよ!!!普通に(^^)
服を汚さなくなると・・・見えない悪さが始まります・・・(体験者談)
服を汚さなくなると・・・見えない悪さが始まります・・・(体験者談)
Posted by samuraihair
at 2009年03月13日 11:38

☆RAY☆さん、ジーンズが破れたって・・・何してたんですか~
しゃがんだ?それとも何かに引っかかったんですかぁ


Posted by りん2 at 2009年03月13日 13:00
ふたば・ひなのパパさん、凄いでしょー!!呆れました(笑)ゲームも好きだし、外遊びも好きなわんぱくぼうずです

Posted by りん2 at 2009年03月13日 13:02
ひーぼーさん、もう大変です
縫う事も出来ず
修正不可能
どうしたらここまでなるのやら・・・





Posted by りん2 at 2009年03月13日 13:04
テトさん、その通り
もう怒るっていうより呆れて笑っちゃいましたよ
小学生に高い洋服は着せれません



Posted by りん2 at 2009年03月13日 13:06
サムライヘアーさんは、この状況を理解出来るのですね(笑)確かに五歳ぐらいまでは可愛い洋服着せたりしたけど小学生になったら安物です(笑)習字で汚してきたり、破れたり

Posted by りん2 at 2009年03月13日 13:09
さすが・・・男の子・・・やることが凄い(~o~)
でも、元気な証拠ですよ!!
でも、元気な証拠ですよ!!
Posted by naga
at 2009年03月13日 13:11

りん2さんへ
すごい破れ方!初めて見ます(笑)
これじゃあ、修復不可能ですね。
男の子は、仕方ないですね~。
そう言えば、友達の子は中学生ですが、学らんの背中を上から下まで裂いて帰ってきたっていいます。
大きくなると、余分なお金もかかりますなぁ・・・(;^_^A アセ・・・
すごい破れ方!初めて見ます(笑)
これじゃあ、修復不可能ですね。
男の子は、仕方ないですね~。
そう言えば、友達の子は中学生ですが、学らんの背中を上から下まで裂いて帰ってきたっていいます。
大きくなると、余分なお金もかかりますなぁ・・・(;^_^A アセ・・・
Posted by kiyomi
at 2009年03月13日 14:59

ちょっとありえん破れ方ですね(笑)
ケガが無くて何よりです。
ケガが無くて何よりです。
Posted by cozy at 2009年03月13日 16:56
りん2さんの息子さんは元気なんだなあ!
そう、男の子は洋服を汚して帰ってくるくらいが安心します☆
しかし、見事なまでの裂けかただ(笑)。
そう、男の子は洋服を汚して帰ってくるくらいが安心します☆
しかし、見事なまでの裂けかただ(笑)。
Posted by ノラ
at 2009年03月13日 17:34

nagaさん、そうですね
元気があって良いって事にしときます(笑)そう思わないと・・・(>_<)

Posted by りん2 at 2009年03月13日 19:06
kiyomiさん、この破れ方本当にありえな~いですが、お友達の学ラン・・・それもツライですね!!お金が飛んで行く~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
Posted by りん2 at 2009年03月13日 19:12
cozyさん、うちの息子こう見えてまだ一度も骨折など大怪我をした事がないのですよ
実は案外用心深いのかも(笑)

Posted by りん2 at 2009年03月13日 19:14
ノラさん、汚してくるのは日常茶飯事です(笑)ここまでの破れ方は今回が初めてでした
元気が良いのか、落ち着きがないのか・・・。

Posted by りん2 at 2009年03月13日 19:17
確かに、どのようにしたらこれほどまでに・・・(笑)
子どもは元気が一番! でも、ちょっと知りたいですね、何をやったか?
(*^_^*)
子どもは元気が一番! でも、ちょっと知りたいですね、何をやったか?
(*^_^*)
Posted by アランカ
at 2009年03月13日 22:41

アランカさん、結局木に引っかかったと言う事しか分かりません
元気だけが取り柄です(笑)きっと花粉症も遊んでいる時は忘れているのでしょうね(笑)

Posted by りん2 at 2009年03月13日 23:20
僕も、脚立かなにかで、ひっかき・・・
お客さんの家でこの状態になった事があります・・・
なんと・・・
お客さんが、仮縫いしてくれました
恥ずかしかった・・・・(なき)
今でも、そのお客さんとは、お付き合いがあります♪
いついっても、その話が出ます・・・
お客さんの家でこの状態になった事があります・・・
なんと・・・
お客さんが、仮縫いしてくれました
恥ずかしかった・・・・(なき)
今でも、そのお客さんとは、お付き合いがあります♪
いついっても、その話が出ます・・・
Posted by エーシーサーブ at 2009年03月14日 19:14
すごい破れかたですね・・・
これだったら、切って短パンに作り変える訳にはいきそうもないですね。
でも怪我してなくてよかったですね。元気がなによりですね~♪
これだったら、切って短パンに作り変える訳にはいきそうもないですね。
でも怪我してなくてよかったですね。元気がなによりですね~♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年03月14日 22:07

ははっ(*^□^*)
ウチの子と同じような事やらかしてますね(^o^;
今から、だんだん動きも激しくなるから、覚悟しないと…ですね(;^_^A
ウチの子と同じような事やらかしてますね(^o^;
今から、だんだん動きも激しくなるから、覚悟しないと…ですね(;^_^A
Posted by 木こり at 2009年03月14日 23:09
エーシーサーブさん、お客さんの所でそれは・・・恥ずかしかったですね(笑)でも、この手の話はいつまでも言われ続けますよね

Posted by りん2 at 2009年03月15日 22:21
チャーガ健康園さん、作り変えようがありませんでした(笑)木が足に突き刺さってたらと考えると怖いですね

Posted by りん2 at 2009年03月15日 22:25
木こりさん、男の子はしょうがないとあきらめるしかないですね
大怪我しないように祈るだけです


Posted by りん2 at 2009年03月15日 22:28