2009年02月12日

子供っていいなぁ~☆

子供っていいなぁ~☆
「お母さん、今から20世紀少年ごっこしてくるね」と学校から帰った息子から電話がありました。みんなで秘密基地を作り、次回はよげんの書を作るらしいです(笑)子供っていいなぁ~☆楽しそうO(≧∇≦)O



Posted by りん2 at 18:18│Comments(16)
この記事へのコメント
僕も、小さな頃よく基地つくってました。
Posted by エーシーサーブエーシーサーブ at 2009年02月12日 20:30
エーシーサーブさんも基地作ってましたかぁ女の子も混じって仲良くしてると思ったら、なぁ~んか嬉しくて
Posted by りん2 at 2009年02月12日 21:33
駄菓子屋さんで買ったお菓子持って、みんなで基地に行ってましたよ~。
楽しかったな・・・♪
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月12日 22:24
秘密基地、いいですね。よげんの書はどのようなものやら?
 子どもの発想って、無限でめちゃめちゃへんてこりんで(笑)楽しそうですね
 
Posted by アランカアランカ at 2009年02月12日 22:26
ウチの息子もよく秘密基地やら作って遊んでます(;^_^A
子どもって、遊びの天才ですよね!(*^_^*)
Posted by 木こり at 2009年02月13日 01:16
チャーガ健康園さん、最近では駄菓子屋さんを見かけませんよね寂しいなぁ~
Posted by りん2 at 2009年02月13日 07:43
アランカさん、ほ~んと楽しそうで羨ましいって思っちゃいました(笑)子供っていいなぁ~ってタイムカプセルもするみたいですよ
Posted by りん2 at 2009年02月13日 07:46
木こりさん、私達が住んでる街は、なかなか秘密基地を作るのにも苦労するみたいですよ。今はほとんど原っぱなんてないし・・・。小さな森みたいな所で頑張ってるみたいです(笑)
Posted by りん2 at 2009年02月13日 07:49
な……仲間にいれてほしい(笑)


草むらに段ボール敷いただけで、そこは秘密基地(^^)v


敵の(って誰やねん)侵入を防ぐための落とし穴に、自分たちで落っこちたのはヒ・ミ・ツ(//∀//)σ
Posted by たこばす㈱ at 2009年02月13日 08:33
りん2さんへ
楽しそう!いいよね~子どもって。と、ここまで大人目線。
で。みなさんのコメントを読みながら、たこばすさんのところで
涙がっ!出てきました!笑いました!
そして、身に覚えがあることに気がついて・・・・
おてんばだった私です。(今もか・・)
Posted by kiyomikiyomi at 2009年02月13日 11:39
たこばすさん、あるある私の場合は忘れてて落ちたんじゃなくて、誰も引っかからなくてつまらなくなってあえて自分で落ちてましたよ楽しいでしょうね
Posted by りん2 at 2009年02月13日 11:52
kiyomiさん、おてんばだったんですねぇ~☆想像できます(笑)ごめんなさ~い(笑)しかし、今の子供達は穴を掘れば大人に怒られて・・・。どぶにダンボールで基地を作れば怒られ・・・。子供の時にしなきゃいけない遊びが制限されてますよねでも他人に怒られる事もまた経験
Posted by りん2 at 2009年02月13日 11:57
↑あはは☆私もあえて自分で落ちてみたひとりで~す!
実家に帰ると、昔、原っぱだったところは皆、マンションになっていて。
さびしい風景と共に、自分の思い出も封印されるような切なさを感じます。
お子さん、楽しそうだわ☆
Posted by ノラノラ at 2009年02月13日 12:08
ノラさんも自分で落ちてましたかぁ昔の風景確かに消えて寂しいですねしかし、面白いもので必ず基地を壊す、ちょっと体格の良いいじめっこ息子は体が小さいので負けないでほしいなぁ~(笑)でもいじめっこも一緒に仲良く出来れば一番いいのですが
Posted by りん2 at 2009年02月13日 13:03
子供ってむじゃきで・・・創造力豊かなので
秘密基地も、面白いものが出来たんでしょうね!!
Posted by naganaga at 2009年02月13日 13:34
nagaさん、どんな基地が出来ているか凄く気になるけど・・・。やはり子供には子供の世界大人は秘密なんでしょうね
Posted by りん2 at 2009年02月13日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。