2008年10月08日

大活躍☆

大活躍☆
仕事で帰りが遅くなった時など、もう夕飯お惣菜にしよう!っていう方もいらっしゃると思いますが、そんな働くお母さんの強い味方、圧力鍋。我が家でも凄く助かってます。これさえあればカレーでも煮物でもあっと言う間に出来ちゃいますv(^_^)v私も今日帰りが遅くなりましたが、豚バラブロック(料理名が分からない(笑))で作りました!しかし、昔は脂が好きだったのですが今では少ししか食べられなくなりました(>_<)



Posted by りん2 at 20:46│Comments(6)
この記事へのコメント
圧力鍋だと、豚バラで角煮とかも簡単にできますよね!

むかし「男の料理」とかいう本を買って、角煮を作りましたが、
一番最初に作ったときが一番美味しかった。ビギナーズラックかな?
Posted by iriekiriek at 2008年10月09日 00:14
角煮も美味しいですよね~。本当に短時間でお肉トロトロ牛すじなんかも!今日は何しようかなぁ
Posted by りんりんりん at 2008年10月09日 07:30
あっているかどうか解らないですが・・・僕は角煮を作るとき、コーラをいれます・・・

砂糖の代わりと、お肉が柔らかくなるような・・・ならないようなぁ・・・自己流なので・・・やばいかも(^^)
Posted by samuraihairsamuraihair at 2008年10月09日 10:53
良く聞きますよ~コーラ!でもうちはしたことないですうちは角煮というより、お肉だけ圧力鍋で煮て、その後、秘伝の?(笑)たれに漬けてオーブントースタで焼きます!なので料理名は不明です
Posted by りんりんりん at 2008年10月09日 11:03
皆さんと一緒で、圧力鍋で角煮をよく作ってました…。過去形なのは、圧力鍋をお店に持って行かれてしまい、今は使ってないです(;^_^A
あると便利なんですけどねぇ〜!
Posted by 木こり at 2008年10月09日 17:55
木こりさん、圧力鍋で最初に作る料理はほとんどの方が角煮ですよねやはり今まで何時間も煮込んでたから試しにやってみるんですかね~(笑)
Posted by りんりんりん at 2008年10月09日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。