2009年02月07日
in 久留米part2
百姓屋さんの帰りに、生産者直売所「よらん館」に行きました!そこで少し野菜を買い、今日のもう一つの目的地である皆様ご存知の「ログハウスの洋食屋さん木こり」の木こりさんのお店に伺いました(^∇^)/お店はかなりの大繁盛中でした。ですので写メは控えました。で木こりママさんにこんにちは???えー忘れてる(泣)確かに今日伺うと言ってなかったけど・・。私印象薄かったみたい←冗談です(笑)ちょっといじけてみました!でリンパパがハンバーグのジャポネソース、私はイタリアンハンバーグのトマトソースを食べました。ずっ~と、伺う事が出来なかったので本当に嬉しかったですv(*^^*)/木こりパパさんハンバーグすごーく美味しかったです。息子さんにも会えたしとても良くして頂いて有難うございました(^∇^)/また伺いたいと思いました!お近くの方が羨ましい。
Posted by りん2 at
21:10
│Comments(8)
2009年02月07日
in 久留米


今日は、ずっと念願だった事が叶いました~☆皆様も良くご存知の、「アスパラ農家のこたつのお部屋」の百姓屋さんの所にお仕事も兼ねて伺いましたv(*^^*)/かなり近くまでは行けたのですが後ちょっとの所で道が分からなくて、郵便屋さんに尋ねたらなんと案内してくれました(親切な郵便屋さん有難うございました)でお家に伺ったのですがお留守で・・やってしまった。きっと畑だろうと探してみるとハウスを発見!良かったぁ。で、やっとお会いできました(^∇^)/百姓屋さんご夫婦にとても温かく迎えていただきました。アスパラハウスは現在、収穫後だったのですが畑を見せていただき、農業に対する想いやこだわりのお話を聞き、すごく素敵な時間を過ごす事が出来ました。お仕事の話はさて置き良い方向に進めばいいなと思っております。帰りにはとても綺麗なお野菜達をいただきました。その場で奥様が採ってくれたものです。とても美味しかったです。今日は本当に有難うございました(^∇^)/また伺いたいと思います!
Posted by りん2 at
20:35
│Comments(10)